ロボコンと汁なしタンタンメンの成長物語、令和が生み出した狂気映画とは…? 2020.09.01 17:00 UP
❣️❣️ポスター情報ロボコン❣️❣️
— がんばれいわ!!ロボコン (@toei_ROBOCON) 7月19日
もう、映画館で見つけてくれた人もいるロボコン?
みんなで空を飛んでみたロボコーン!
「目指せ100点!
ロボ根性で、
がんばれいわ‼︎」ロボコン!
同時上映の2作品も要チェックだロボコン〜
#がんばれいわロボコン https://t.co/A6XrXHl8kF
❣️❣️ポスター情報ロボコン❣️❣️
— がんばれいわ!!ロボコン (@toei_ROBOCON) 7月19日
もう、映画館で見つけてくれた人もいるロボコン?
みんなで空を飛んでみたロボコーン!
「目指せ100点!
ロボ根性で、
がんばれいわ‼︎」ロボコン!
同時上映の2作品も要チェックだロボコン〜
#がんばれいわロボコン https://t.co/A6XrXHl8kF
『がんばれいわ!!ロボコン』を観た人の感想が、「狂気の塊」「鑑賞後の精神状態が危うい」「人間の脳がどこまで耐えられるかの人体実験」「”そうはならんやろ”で100割が構成されてる」「7歳の娘が絶望して大号泣」「ぜひ逃げ場のない劇場で観て欲しい」など地獄絵図だらけで興味しかない。ホラーか? pic.twitter.com/OmoCdL6DcD
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) August 1, 2020
『がんばれいわ‼︎ロボコン』観てきた。
— 稲田徹 (@trombe_boss) August 11, 2020
聞きしに勝る、狂った作品だった。
かつてのロボコンや不思議コメディーシリーズでも、ここまでぶっ飛んでなかったと思う。
キルラキルや宇宙パトロールルル子で垣間見える、今石洋之監督の狂気に近いトリップ感を味わった。
――劇中では汁なしタンタンメンがロボコンに「パパー」と飛びついて、チンゲンサイでおっぱいを吸おうとするシーンがありました。
— D氏 (@OkbTrial) July 31, 2020
⁇https://t.co/SOZny5lVcw
❣️番組情報ロボコン❣️
— がんばれいわ!!ロボコン (@toei_ROBOCON) June 17, 2020
6月19日(金)24:30からのラジオ番組『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』で、ロボコンについて聴けちゃう〜〜ロボコン!
汁なしタンタンメン役の鈴村健一さんが意気込みを語ってくれるロボコン
……汁なしタンタンメン役って一体何だロボコン?!?! pic.twitter.com/h4wel3sE0b
#ロボコンウララ〜ばなし その3
— 東映公式【関西】 (@Toei_kansai) July 29, 2020
劇中ではマスクをつけたまま演技をするという演出が行われたそうです!設定が飲食店ということもあり時代に合わせたタイムリーな映画に仕上がっているようです〜!
公開まであと2日❣️#ロボコン pic.twitter.com/f8Xutnc8uq
ロボコンの感想としてこれまで浦沢脚本を見ている者としていつものエッセンスが凝縮されているだけだと思っていたが、このコロナ渦により少ない予算とキャストにソーシャルディスタンスやマスクや屋外撮影やCGの多様などの影響でより濃度が跳ね上がっており令和が生んだ怪物作品として仕上がっている。
— うるおいさん (@uruoisan) August 2, 2020
ロビン役 土屋希乃さんの取材日だったロボコン!
— がんばれいわ!!ロボコン (@toei_ROBOCON) July 28, 2020
ロビンのファッションポイントや、汁なしタンタンメンとの恋を演じた感想も聞けちゃうロボコン?!
お楽しみにロボコ〜ン#がんばれいわロボコン pic.twitter.com/xP628pGLmE
1枚目:がんばれいわロボコンの感想
— トマト🍅 (@gorillamaru05) August 25, 2020
2枚目:スプリンパン まえへすすもうの感想
3枚目:人体のサバイバルの感想
1500円払ってみる価値は人によってはある
私はあった pic.twitter.com/gwLtxUenH8
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。