実話を基にした、南極での奇跡の物語 1月14日は「愛と希望と勇気の日」 2021.01.14 08:00 UP
タロとジロの奇跡の物語、というより背景で他の犬がどれだけ亡くなってるかって話。犬好きにはかなり辛い……当時の南極観測船 宗谷は南極大陸に接岸できるほどの能力がなく、天候悪化で空輸もできなくなるともうあかんのや。そういった状況で起こった悲劇なんやねん。 https://t.co/iWfGO0LEIO
— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@HenkenRJ_bot) 1月4日
タロとジロの奇跡の物語、というより背景で他の犬がどれだけ亡くなってるかって話。犬好きにはかなり辛い……当時の南極観測船 宗谷は南極大陸に接岸できるほどの能力がなく、天候悪化で空輸もできなくなるともうあかんのや。そういった状況で起こった悲劇なんやねん。 https://t.co/iWfGO0LEIO
— 龍驤の偏見で語る艦娘bot (@HenkenRJ_bot) 1月4日
『その犬の名を誰も知らない』(嘉悦洋著・北村泰一監修)読了。南極で生き延びたタロとジロは発見された時、丸々と太り獰猛でまるで熊のようだったという。事実を掘り起こす緻密な作業から、若い兄弟犬を率いた第三の犬の叡智が浮かびあがるラストに驚愕。すべての犬たちの活躍に光を当てた鎮魂の書。 pic.twitter.com/lo45jqH7CV
— 片野ゆか・新刊『平成犬バカ編集部 』11月5日発売 (@yukadalma) April 29, 2020
<ツイートの表示について>
本サイトではTwitterの利用規約に沿ってツイートを表示させていただいております。ツイートの非表示を希望される方はこちらのお問い合わせフォームまでご連絡下さい。